2019年IT導入補助金のECサイト制作採択事例【反物製造(福岡県)】カラーミーショップ

反物製造のECサイト制作採択事例

(カラーミーショップ)

平成30年度補正予算(2019年)IT導入補助金を活用した事例を紹介しています。

今回は、新規取引先獲得に対して、これまでECサイトを活用する事ができなかったものの、IT導入補助金によりECサイト制作が実現された事例になります。

都道府県:福岡県
業種:製造販売業
従業員数:1人
事業年数:70年

事業上の強み

伝統工芸品である反物の製造・販売を70年以上に渡り地域に根差して行っており、ほぼ全ての工程をワンストップで製造できる点が強みです。

自社で生地を製造している事から、他社と比べて小ロットからの注文に対応できることを特徴とされています。

MEMO

事業上の強みポイント

 

短納期で且つ臨機応変にデザイン変更が可能な事から顧客満足度が高いこと、また、少ロットから対応するなどワンストップでの製造を活かして顧客のニーズを細部まで満たせていることが事業上の大きな強みとなります。

導入目的

新規顧客獲得に向けたカート機能付きECサイト制作

課題内容

自社ECサイトがなかったためオンライン販売の機会を十分に獲得できず、また、WEB上での商品の動きを正確に把握するための在庫管理ができていない状況でした。

MEMO

ECサイト制作で解決できる課題ポイント

 

これまで情報が届かなかった顧客に向けてインターネットで訴求するとともに、在庫管理システムを導入することで商品の販売数と在庫数を正確に把握し、適切な製造量を実現することで経営の効率化が可能になります。

課題解決内容

上記の新規顧客獲得に対する大きな課題に対して、ECサイト制作の先行投資を行えずにいましたが、「伝統工芸の魅力を日本中・世界中に発信し、文化を次世代に継承していく」を達成する足掛かりとして、今回、IT導入補助金のECサイト制作サービスを活用することで、新たな新規顧客獲得に向けて取り組む事が可能となりました。

MEMO

ECサイト制作のポイント

 

企業様の特徴・強みである、70年に渡り伝統工芸品の製造・販売に事業として携わってきた豊富な知識と技術力を明確に訴求し、顧客がそのままWEB上で購入できるカート機能を導入して、利便性・信頼性を獲得できるサイト設計にしています。

まとめ

こちらの事業者様は、創業70年を超える確かな経験と、顧客ニーズに細かく丁寧に答えるサービスを強みに事業を展開されていますが、インターネットを活用した情報発信・販売促進に踏み切れない状況でした。

地域の伝統工芸品を広く全国に紹介することで魅力をアピールし、また、今まで取り組まれていなかったECの展開に対してIT導入補助金を活用した事例となります。

現在では、伝統工芸品の文化的魅力と実用性を全国に発信し、販売促進と地域活性化に取り組むべく邁進しておられますので、将来目標の実現に向けて成果を上げて頂きたいと思います。