IT導入補助金のIT導入支援事業者(EC・ITサービス)の申請をサポート

IT導入補助金のIT導入支援事業者(EC・ITサービス)の申請をサポート

全国対応 / 初回60分 相談無料 / 9:00〜深夜0:00 (年中無休/土日祝対応)0120-3981-52

全国対応 / 初回60分 相談無料 / 9:00〜深夜0:00 (年中無休/土日祝対応)0120-3981-52

IT導入補助金ご利用事業者の声

IT導入補助金の利用者様の声

株式会社一志精工電機様のIT導入補助金利用の声

株式会社一志精工電機様

三重県津市で配線部品をメインとした製造を手掛けており、祖父の代から受け継がれた技術により、不良品が少なく、高品質な製品の製造・販売を実現している。

当社は創業50年以上の製造業ですが、代替わり後に人材力の強化を推進していく中で、新卒の採用が思うように進んでおらず、特にこれまでの自社サイトが古いデザインであったため、WEBサイト上の企業イメージも良いと言えるものではありませんでした。
そこで、新卒採用を強化するために、学生の目を引くようなデザインに変更、当社の若さ・明るさのイメージを与えると共に、新卒採用を積極的に行っている事を分かりやすく訴求するためにIT導入補助金を活用しました。

補助金と聞くと、申請が非常に手間に感じていましたが、IT導入支援事業者、G1行政書士法人さんから細やかにサポートをいただいたため思ったよりも手間がかからずに簡単に申請出来て非常に助かりました。

サイトリニューアル後は、新卒の採用も進み、若い力を生かして事業を推進できる基盤が整いつつあります。
今後は、当社の技術を更に発信・広めていくために、将来の可能性がある若い世代にも自信をつけてもらい、製造業界を活性化させ、地場の製造業の底上げに貢献したいと考えています。

株式会社アンフィニテ様のIT導入補助金利用の声

株式会社アンフィニテ様

都内を中心に障がい者の法定雇用率を下回る企業向けに、障がい者の育成・定着支援をコンサルティング。またグループ法人にて障がい者雇用・マネジメントノウハウを基に提案が可能。

自社WEBサイトを新たに制作し、会社のPR及び顧客拡大を図るため、IT導入補助金の活用をさせていただきました。

補助金の手続きには全くの不慣れでしたが、G1行政書士法人様の迅速で的確な指示のもと、作業を進め、無事に採択していただくことができました。

今後は、制作したWEBサイトを広報や営業ツールとして活用し、事業拡大につなげていきたいと思います。

有限会社舞子運送のIT導入補助金利用の声

有限会社舞子運送様

神戸市内を中心に引越し・移転後に出る廃棄物(ゴミ)を同時に処分し、顧客の引越し・移転コスト削減に貢献。またGPSを活用した廃棄物に対するコスト削減の提案を積極的に展開。

当社では、人材力の育成・強化に注力している関係もあり、取引先様からも評判が高い半面、当社が採用したい人材がなかなか集まらなかったため、新たに人材採用向けのWEBサイトを制作するためにIT導入補助金を活用させていただきました。

補助金と言うと、申請の手続きに手間がかかる割には、採択されなかったりと、ネガティブな印象が強かった側面があります。
ですが、G1行政書士法人様から丁寧に説明を受け、内容も理解しやすく、何をすれば良いのかが明確でした。
そして、スムーズに申請を進められたのが一番印象に残っています。

求人に特化したWEBサイトであったため、おかげ様で好評をいただいており、募集をかけるとすぐに人が来てくれ、大変成果を感じています。特に運送業界では、このような取り組みが実施されていない事からも、WEBからの人材採用を重要な位置付けとして捉え、今後も積極的に取り組んでいきたいと考えています。

医療法人社団福啓会のIT導入補助金利用の声

医療法人社団福啓会様

都内で歯の型取り不要な口腔内スキャンなど、治療におけるデジタル化を推進。また各専門分野のドクターが在籍。患者様の様々な要望に対して幅広く対応する歯科医院を運営。

自費診療を中心とした高度な入れ歯治療やその取り組みを専門的に発信するWEBサイトを制作するためにIT導入補助金の活用させていただきました。

事業の取り組みのイメージをしっかりと言語化していただき、単に補助金を利用するだけではなく、その後の取り組みを明確にしていただきました。

今回は専門特化する事で、発信したい情報をより多く伝えられているため、CTやマイクロスコープを活用して、将来まで見据えた入れ歯治療ニーズに対応し、新規患者数を増加させつつ、更なる治療実績を基に、患者様ニーズの細やかなニーズをキャッチアップして、より高度な治療の実現に還元させていただきたいと考えています。

株式会社C's様のIT導入補助金利用の声

株式会社C’s様

奈良県香芝市でガラス彫刻工房として、哺乳瓶に書道家の手書き書体による名入れ商品を販売。また、文字のフォントやデザイン等、一からフルオーダーでの商品提供も可能。

これまでは、スマホからの購入が全体の8割を占めている事に対し、スマホから購入しづらく、販売機会を逃している事がわかったため、IT導入補助金を活用して、売上を増加させたいと思い、自社ECサイトの新規制作に取り組みました。

ITというとイマイチ信用できない事も多くあり、最初は不安な事も多くありましたが、IT導入支援事業者、G1行政書士法人共にレスポンス良く対応していただき、また、実際採択もされたため、今は大変信頼が出来るパートナーであると感じています。

スマホから購入しやすい動線作り、サイト設計となったため、ECサイトへのアクセス数増加、購入率も高まり売上増加につながっています。
時代の流れが早いインターネットではありますが、積極的に取り組み、奈良県を新たなガラス彫刻工房の発信地として、知名度を上げて地元を盛り上げていきたいと考えています。

株式会社セラミックファクトリー東京様のIT導入補助金利用の声

株式会社セラミックファクトリー東京様

東京都渋谷区にて歯の治療に必要となる補綴物(クラウン、インプラント、義歯など)の歯科補綴物を製作。最新設備をベースにコミュニケーションを重視した取り組みを実施。

自社のWEBサイトが随分昔に作ったものだったため、最新の導入した設備や、補綴物制作内容に関して情報が発信出来ておらず、またスマホ対応も出来ていなかったため、外部の取引先様から見づらいという要望を多数いただいていたため、IT導入補助金を活用してリニューアルを実施しました。

補助金を利用する際に、他の専門家だと自社で事業内容等を準備する事が多く、非常に手間がかかっていましたが、口頭で伝えるだけで事業計画が出来上がっていったため、これまでの手間を大きく削減する事が出来ました。

これまでは、既存の歯科医院様との取引関係が中心でしたが、WEBサイトを新しくして、積極的に新規取引先となる歯科医院様を開拓して、業績を上げていきたいと考えています。
また、サイトも立派なものになったためリクルートにもつなげていきたいと思います。