印刷物のデザイン企画・制作業のECサイト制作採択事例
(カラーミーショップ)
平成29年補正予算(平成30年)IT導入補助金の活用により、ECサイト制作が実現した例のご紹介です。
今回は、これまでECサイトを活用した新規顧客の獲得に向けた取り組みが出来ていなかったものの、IT導入補助金を活用できた事によりECサイトを制作することが出来た例です。
都道府県:栃木県
業種:印刷物のデザイン企画・制作(印刷業)
従業員数:1人
事業年数:3ヶ月
事業上の強み
これまで5年以上に渡り横断幕作りを行って来た経験とノウハウを基に印刷物のデザイン企画・制作を行っている企業様で、様々なケースに応じた制作ノウハウがある事でお客様が横断幕を作る目的や利用の用途に応じて効果が出やすい商品を企画し、制作されています。
また、横断幕を制作したデザインデータの2次転用が可能であるため、お客様が横断幕以外の他の目的でデザインを利用したい場合にも対応ができ、お客様が幅広く利用できるサービスを提供されており、お客様からの満足度が高い事を強みとされています。
事業上の強みポイント
これまでの数多くの横断幕制作の経験と制作ノウハウを活かし、お客様が成果に結びつきやすいサービスを提供している事から、お客様からの満足度も高く、またデータの2次使用を可能にして幅広いお客様からの注文につながりやすい体制を構築されている事で、お客様から選ばれる理由が明確になり、事業を展開していく上での大きな強みとなります。
導入目的
新規顧客獲得に向けた集客特化型ECサイト制作
課題内容
自社サービスの強み・特徴を広めるため、これまでも営業活動を実施されてきましたが、他社製品よりも品質が高い分料金も割高になるため、新規のお客様からの信頼を獲得して受注につなげるまでに時間を要し、効率的な新規顧客の獲得が行えていませんでした。
ECサイト制作で解決できる課題ポイント
品質が高い分、他社サービスに比べて価格が割高になる場合、お客様に対してお客様が成果に結びつけやすいなどの自社サービスのメリットを明確に伝える必要があり、お客様の決断にも時間がかかるため、リアルな営業活動では認知拡大に時間がかかります。
その事から、インターネットを活用して自社サービスの特徴について明確に発信することで、これまでに届けられなかったお客様へ効率的に情報を届ける事が可能になります。
課題解決内容
上記の新規顧客獲得という大きな課題に対して、まだ開業から事業年数が間もない関係もあり、新規顧客獲得を目的とした自社ECサイトの制作に向けた先行投資に二の足を踏んでいる状況でしたが、今回、EC制作事業者様より、IT導入補助金を活用できることについての案内を受け、今後、更に新商品を企画して中小企業の広告をサポートしていくといった、大きなビジョンを達成するための手段の一つとして、IT導入補助金を活用する事で、自社ECサイトを制作し、新規顧客獲得に向けた取り組みを行う事が出来るよになりました。
ECサイト制作のポイント
自社サービスの強み・特徴である、お客様の成果に結びつきやすい広告物の制作が可能である内容についてアピールし、他社サービスとの違いを明確にし、また、これまでのお客様の導入後の効果についての事例なども発信して、お客様からの信用・信頼性を獲得できるサイト設計にしています。
まとめ
こちらは、ご自身の横断幕制作による経験を基に、お客様の成果にコミットする広告物の制作サービスを提供する事業を展開されていましたが、インターネットを活用した自社サイトでの発信が出来ていないことから、お客様からの信用の獲得に時間がかかっていました。
そこで、これまで活用してこなかったインターネットを利用して、自社サービスの強みや特徴をアピールする事で、お客様からの信頼性を獲得し新規顧客の獲得につなげる事を目的として、IT導入補助金を活用して自社ECサイトを構築する事が実現した事例となります。
現在では、日々孤軍奮闘しながら新規顧客の獲得に向けて取り組みを始められていますので、将来のビジョンへの達成へとつながることと思います。