伝統織物のECサイト制作採択事例
(Shopify)
令和2年度第三次補正予算(2021年)IT導入補助金を活用した事例を紹介しています。
今回は、新規顧客獲得に対して、これまでECサイトを活用する事ができなかったものの、IT導入補助金によりECサイト制作が実現された事例になります。
都道府県:福岡県
業種:伝統織物販売
従業員数:6人
事業年数:16年
事業上の強み
丈夫で長持ち、洗えば洗うほど着心地が良く夏は涼しく、冬は暖かく着ることができることを特徴にした伝統工芸織物である久留米絣を販売されている事業者様です。
高い技術と知識を持ったデザイナーによって久留米絣の良さを十分に生かしつつオリジナル商品を企画しているため、ハウスウエアから外出着まで幅広い商品を販売できることを強みにされています。
事業上の強みポイント
丈夫で着心地の良い伝統織物は顧客から好評でリピート率も高く、また、プロフェッショナルなデザイン力によって部屋着から外出着まで幅広い商品展開が可能なことも事業上の大きな強みとなります。
導入目的
新規顧客獲得に向けたカート機能付きECサイト制作
課題内容
自社ECサイトを持っていなかったことから自由な情報発信ができずに認知度の向上が課題としてあり、オンライン販売の機会を十分に獲得できずに労働生産性が鈍化している状況でした。
ECサイト制作で解決できる課題ポイント
これまで情報が届かなかった一般消費者に向けてインターネットで訴求し、伝統織物の衣類をWEB上で購入できるシステムを構築する事で、ブランドの認知を向上させつつ、新規顧客を獲得する事が可能になります。
課題解決内容
上記の新規顧客獲得に対する大きな課題に対して、ECサイト制作の先行投資を行えずにいましたが、『伝統織物の着心地の良さを全国に伝えることで地域活性化に貢献し、織物文化を継承していく』という将来目標を達成する足掛かりとして、今回、IT導入補助金のECサイト制作サービスを活用することで、新たな新規顧客獲得に向けて取り組む事が可能となりました。
ECサイト制作のポイント
企業様の特徴・強みである、伝統織物の着心地の良さ、丈夫さと各商品のデザイン性の高さについて情報を明確に訴求し、顧客がそのままWEB上で購入できるカート機能を導入して、利便性・信頼性を獲得できるサイト設計にしています。
まとめ
こちらの事業者様は、伝統織物の品質の良さと高いデザイン性を強みに事業を展開されていますが、インターネットによる情報発信に多くのリソースを割けている状況ではありませんでした。
新型コロナウイルスによる外出自粛の影響への有効な打開策として、今まで取り組まれていなかったECの展開に対してIT導入補助金を活用した事例となります。
現在では、日々、過去と今をつなぐ伝統織物の衣類を全国に届けるべく情報発信を続けておられますので、ぜひ将来目標を実現させていただきたいと思います。