小規模事業者持続化補助金(持続化補助金)は、小規模事業者等の販路開拓等の取り組みの経費の一部を補助することで、小規模事業者等の生産性向上を支援することを目的とした補助金制度です。
当法人には、小規模事業者の方から地域最低賃金引上げやインボイス制度への対応など昨今の流れの中で販路開拓や売上向上の取り組みにまで投資を回せないという悩みが多く寄せられますが、そのような方には補助金の活用をご提案しています。
本記事では、当法人が実際にサポートして採択され、持続化補助金を活用した具体的な事例をご紹介します。
今回は、女性向けフェイシャルエステに特化しているため顧客層が限られ、売上の拡大が頭打ちしているという課題を抱えるエステサロンが、新たに男性にも利用しやすい脱毛サービスを開始することで、新たな販路を開拓し新規顧客と売上の獲得を実現するために、持続化補助金を活用した事例です。
業種:サービス業(エステサロン)
従業員数:2人
業歴:3年超
収益状況:赤字
持続化補助金の申請経費
今回の事業者様は以下の経費を申請しました。
-
経費①:脱毛機器導入費
男性向け脱毛サービスのための安全性が高くサロンでの使用に適した光脱毛機 -
経費②:チラシの新規制作・ポスティング費用
新サービスのチラシ制作と店舗近隣および美容に気遣う男性ビジネスパーソンが多い地域へのチラシポスティング
事業上の強み
高い技術力と完全個室の施術環境を活かして、施術前に丁寧にお客様のお悩みを聞き、ひとりひとりに適したサービスを提供しており、さらに付随したアフターフォローを行うことで、高い評価を得ていらっしゃる事業者様です。
事業上の強みポイント
この事業者様の特徴は、専門性の高さとお客様へのきめ細やかな対応にあります。
フェイシャルエステに特化したサービスを提供しており、大手エステサロンでの豊富な実務経験を持つ施術者が在籍し、さらに定期的に新技術や新製品に関する外部講習を受講する体制など、常に知識と技術の向上を図っています。
また、完全個室での施術を基本とし、施術前に丁寧なヒアリングを行い、お客様一人ひとりの悩みに寄り添ったサービスを提案、施術後もアフターフォローを徹底することで、多くのお客様から厚い信頼と高い評価を得ていることが大きな強みとなっています。
課題内容
女性向けのフェイシャルエステに特化しているため、顧客層が限られ、売上の拡大が頭打ちしている状況でした。また、エステ市場の成長分野として、男性向けのエステ・脱毛ニーズの増加を認識しているものの、男性向けサービスへの展開ができていませんでした。
課題解決に向けた取り組み内容
上記の通り、女性向けサービスのみで売上の拡大が頭打ちしているため、脱毛機器を導入して新たに男性向け脱毛サービスの開始と、新サービスをチラシによりPRすることで販路開拓と新規顧客層の獲得に取り組むことになりました。
取り組みのポイント
高い技術力を持ちながらさらに知識や技術の向上に取り組んでいる施術者の在籍や、完全個室の環境があるため、それらを活かして新たな顧客層となる男性に向けた脱毛サービスの提供開始と、新サービスの魅力が伝わるチラシ制作・ポスティングを行うことで、これまでの商圏外・ターゲット顧客外からの認知度向上と販路開拓および新規顧客の獲得などに期待することができます。
まとめ
今回の事業者様は、高い技術とお客様に寄り添う丁寧な接客で、女性向けフェイシャルエステに特化したサービスを提供し、独自の施術メニューやリラックスできる空間作りを通じて多くのリピーターを獲得していました。
しかしながら、女性顧客に限られており売上の拡大が頭打ちしているという課題の解決に向けて、新たな顧客層となる男性向けに脱毛サービスを開始し、幅広い顧客層へのアプローチを図るために、必要機器の導入とPRチラシ制作で持続化補助金を活用した事例をご紹介しました。
G1行政書士法人では、2015年から持続化補助金の書類作成や申請のサポート、採択後の手続きサポートなどを成功報酬%なしの固定料金にて提供しております。
専門家としての知見と、累計採択実績230件を超える持続化補助金一般型のノウハウを活かして、より採択につながる申請書作成・サポートを行っておりますので、申請に興味がある事業者の方や持続化補助金を活用して販売したい販売店・ベンダーの方はお気軽にお問い合わせください。